こんにちは!0歳児ママのリリマム(@lilymom-okinawa.life)です☆
はじめての出産、はじめての母乳育児。
初めてだらけの私に思いもよらないトラブルが発生しました。
…乳頭が擦り切れて痛い
育児書やネットなどで出産レポなど読んでイメトレなんかしちゃったりしていましたが
産後すぐの看護婦さんによる母乳開通の為の激痛マッサージや
乳頭の擦り切れ等に関しては全く想像していませんでした。
開通のマッサージなんて正直、出産の痛みより痛かったです。
そんな私を救った神アイテムは乳頭ケアクリーム!
これがなかったら母乳育児辛くて続けていられなかったかも…というくらい大事な一品!!
これから出産するママや産後の授乳時の乳頭の痛みに悶え苦しんでるママの
救いの一手になることを願って紹介したいと思います。
出産後の必需品!母乳育児ママのための乳頭ケアクリーム
ほんとこのクリームには救われました!
出産後、入院3日目あたりから母乳を与えるときに乳首が擦れて切れかかり痛くなってきました。
産まれたばかりの赤ちゃんは吸い方に慣れていないので、本来は吸盤のように口をおっぱいに吸いつかせなければならないのですが、うまくできず、つい乳首だけを吸わせてしまうのが原因だそう。
あまりの痛みに看護婦さんに、どうしたらいいかと尋ねたら、キズパワーパッドを貼るといいよ!と言われたのですが
それなりの値段もするし、毎回1,2時間ごとの授乳の度に剥がして捨てるのも勿体ないし、わたし的になんか違うな…と思い調べてみたところ、乳頭ケアクリームというものがあることを知り、即!旦那に電話して急いで買ってきてもらいました。
メデラ ピュアレーン100は、天然の羊毛油(ウールワックス)ラノリン100%を使用した乳頭保護クリーム。無添加で保存料なしの為、拭き取らずにそのまま授乳することが出来ます
質感は硬めで重いハードワックスのような…ねっとりとした蜂蜜のような感じです。
塗りこんだあとはベタつかず意外とさっぱり。
乳頭ケアクリームを塗ってすぐ効果を実感!授乳中の乳頭の痛みが治まった。
ものは試しと授乳後のたびに米粒くらいの量を塗ってみました。昼に塗ったその日の晩から効果を実感。
なんと!切れかかった箇所がくっつき始めてたんです!!!
擦れてた乳頭の痛みも和らぎ、あまりの良さに同日に出産したママたちにオススメしましたw
ラップを貼り付けて痛みを凌いでいたママもいたよ!
退院する頃には乳頭が痛かったことすら忘れていましたが、元々アトピー体質もあり荒れやすいので、予防として産後も数カ月塗ってケアしていました。
ちなみに生後1ヶ月後から症状が出る子は出てしまう乳児湿疹のケアにも使えますよ!
こまめに塗ってあげてたら乳児湿疹が酷くなることはなく
小児科の先生にも褒められるくらい綺麗な肌を保つことができました!
乳頭ケアクリームは少し残っても捨てないで!
育児に追われて慌ただしく毎日が過ぎ去る中
乳頭の痛みもすっかり忘れ乳児湿疹も治まり出番のなくなったメデラ ピュアレーン100
最近、使わなくなった赤ちゃん用品などを整理していたら
あの辛い授乳時期を共に戦い抜き、精魂使いつくし燃え尽きたかのようなお姿で現れました。
ほぼ中身なく、ぺっちゃんこです。
でも、まだまだ絞れば出てきたので捨てずに残しておきました。
こんなに長く使えて1080円(税込み)てコスパ良すぎだね!
実は最近、娘に歯が生え始めてからというもの授乳中によく噛まれるようになり…
忘れていた乳頭の痛み、復活です…
10ヵ月頃になると上下の歯が生えてくる赤ちゃん。
ミルクや母乳育児、卒乳してるママもいたりと様々な月齢ですが、うちの場合は、いまだに添い乳ネンネ。
吸われたまま寝落ちして噛まれることが、しょっちゅう起こり始め、いつしか乳頭がヒリヒリするように。
添い乳も止めて卒乳させようかなーなんて思っていましたが、あまり離乳食をバクバク食べるタイプではないので
まだ母乳は必要だと考え、捨てずにとっておいた神アイテムにすがることにしました♪
ほんとに塗ると塗らないとじゃ全然違います!!
久しぶりにメデラ ピュアレーン100を使いましたが数時間後にはヒリヒリが治まってました☆
乳頭ケアクリームは母乳育児の必需品!
出産後、ほんとに買って良かった物のひとつでもあるメデラピュアレーン100は母乳育児に欠かせない神アイテムです。
乳頭保護クリームではありますが、乾燥してひび割れやすい唇や指先のケアや踵ケア
赤ちゃんの頬の乾燥対策にと幅広く使用することができます!
\たっぷり使いたい方はこちらがオススメです/
おわりに
母乳育児で乳頭の痛みに悩んでいる全てのママが
痛みから解放されて子供とスキンシップがとれるようになることを願っています☆
最後までお読みいただきありがとうございました。リリマム